施工例58 エクステリア
冬になると、雪が吹き込みやすかった軒下スペースを風除室で囲いを作り、使いやすく快適な空間へとリフォームしました。
このスペースは、物置としてだけでなく洗濯物干し場としても活用されているため、風や雪の侵入をしっかりと防ぎながらも通気性を確保する必要がありました。
・乾燥機の排気や換気扇のダクトの位置にも配慮し、完全密閉は避けて空気が適切に流れる設計としています。
・正面に引戸を設けることで、出入りも楽々その他の部分はFIX窓でスッキリとした印象に。
・外壁と調和するカラーを選んだことで、後付け感のない自然な仕上がりになりました。
施工前
物置や洗濯物干しスペースとして使っていましたが、冬になると雪が吹き込んで積もり、雪かきが大変でした。
施工内容 | |
施工期間 | 約2日 |
施工箇所 | エクステリア |
建物の種類 | 戸建木造住宅 |